2008年03月18日

メルセデス・ベンツの型式

メルセデス・ベンツの型式とは・・・

クルマにはセグメント順にクラスやグレードとよばれるものがある。
(セグメントについては後日、説明する)

メルセデス・ベンツには型式というものがあり、
この番号だけで年式とクラスがわかるようになっている。

型式はアルファベットと数字からなっており、数字が大きいものが
高年式になっている。

メルセデス・ベンツの各クラスの型式>

・Sクラス
W221 W220 W140 W126(CL215)

・Eクラス
W211 W210 W124

・Cクラス
W203 W202 W201

・SLクラス
R230 R129

・Vクラス
W639 W638 W414(Vaneo)

・Gクラス
G463

・CLSクラス
W219

CLKクラス
W209 W208

・SLKクラス
R171 R170

・Aクラス
W169 W168

・Mクラス
W164 W163
posted by クルマ at 10:28 | TrackBack(0) | メルセデス・ベンツの歴史 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月14日

メルセデス・ベンツの哲学

「最善か無か」
メルセデス・ベンツの哲学といえば代表的な言葉の一つである。
これ基づき、メルセデスベンツは価格帯にとらわれず、
高品質が貫かれている。

「シャシーはエンジンより速く」
つまり、エンジンパワーの新技術の開発だけではなく、
操縦安定性は常にそれを上回る余裕を持たなければならない
という考え方だ。

「人のことを第一に考えて設計する」
このような過剰品質によってもたらされる贅沢な質感である
とも言われていた。
posted by クルマ at 12:04 | TrackBack(0) | メルセデス・ベンツの歴史 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。